事業とプライベートを分ける重要性
[2021/09/23]ページ全体更新
開業後間もないフリーランス・個人事業主は、事業とプライベートのお金を分けずに使っている人が非常に多いと思います。
この記事では、事業とプライベートのお金をまだしっかり分けてない人、1年目の経理を乗り切るために必須な事業主勘定について説明していきます。
Contents
事業とプライベートを分けないと非常に大変
開業届を出して間もないフリーランスや個人事業主は、経理のことまで考えて起業した人はほとんどいません。
・事業資金を集めてから起業
・目的に応じて通帳を分けている(入金用通帳、支払用通帳等)
・目的に応じて利用するクレジットカードを分けている
最初からここまで考えて準備している人は少ないと思います。
全然分けられていないから何をいつどれで決済しているのか自分でもわからなくなってる…
そもそも軽い気持ちの副業からスタートしていて、『事業』として認識をしていないケースが多く、事業開始初年度は仕方のないことだと言えます。
分けている人と分けられていない人
個人事業主やフリーランスの場合、事業とプライベートが混在しがちで、税務調査の際にはおおよそその点を追求してくる可能性が高いです。
経理処理の煩雑さの他にも、融資の審査時に影響が出てくるなど、意外にも雑な管理は事業への影響が大きくなってくるのも事実です。
プライベートに関しては誰も見ることはありませんが、自分が事業者の場合は他人に見られるということを意識していきましょう。
事業主勘定を使おう
「事業の資金だけどプライベート利用しちゃっててどうしよう…!」
そんなときに知っていて欲しいのが、『事業主勘定』という処理です。
ごちゃ混ぜの資料を整理整頓するのが非常に大変ですが、まだ資金の利用用途を完全に分けられていない時に使えるのが事業主勘定(じぎょうぬしかんじょう)という勘定科目です。
事業主勘定というのは、法人にはない、個人事業主特有の勘定科目(かんじょうかもく)です。ほかの勘定科目と違って、事業主勘定を使った後は帳尻を合わせなくて良いのが大きな特徴です。
乱用すると税務署に目をつけられる
上手に使い分ければ経理処理も楽になってくる便利な事業主勘定ですが、乱用注意ということを覚えておかないといけません。
事業主勘定があるからといって、お金を分けることを怠ると要注意人物だと税務署に目をつけられ、あなたに対する心証は悪くなってしまうということです。
税務調査時の印象
一度悪い印象を植え付けてしまうと、信頼を回復するのって難しいですよね?悪質な場合、何度も税務調査に入ることになりかねません。
そのため、乱用するのではなくお金を整えるまでの期間限定で『事業主勘定』を活用しましょう
事業初年度で仕方がないとはいえ、税務調査で怪しまれるのは嫌だな…
プライベートと混ぜると経理処理が大変に
「まだ開業したてでお金の流れをしっかり作れてないと思うけど、整うまでは仕方ない!」と割り切って使うと良いかもしれません。開業したてのフリーランス一年生は、『今』お金を分けられていなくても仕方がないです。
しかし、『今すぐ』しっかりと分けていくことで、来年の確定申告までの手間を大きく減らすことが出来るので、めんどくさがらずにしっかりと着実に準備していきましょう。
事業とプライベートのクレジットカードと銀行口座を分けていくようにスマカクと相談してからは、資料提出後のチェックもかなり楽になってきたぞ!
- ご利用継続・資料提出についてのQ&A - 2022年1月27日
- 2022年度以降の年間サポートプラン案内 - 2021年12月29日
- スマカク提携の専門家サポートについて - 2021年8月16日
この記事へのコメントはありません。