Service
明快な
料金プラン。

事業の売上を上げる為に、税金という専門外の事に時間を費やしていては本末転倒です。
不慣れな部分はアウトソーシングし、本業に時間をかけた方がほとんどのケースで最終的に手元に残る資金は多くなります。
副業から経営者へと移る時にすべての方が通る、1つのステップと言えるでしょう。

税理士に掛かる毎月の『顧問料』を大幅に節約
一般的な税務相談に必要な顧問料ですが、月額2~3万円から徐々に増加し、事業規模や経過年数による値上げなど、いわゆる"言い値"で決められています。
専門的な会計知識や個別具体的な相談で心強い味方となってくれますが、「質問したいことすらわからない」というスタートアップ事業者の方には無駄な費用となりがちで、経営の大きな負担となっているケースが非常に多いのです。
帳簿作成作業を外注化
最も面倒で煩雑な作業が帳簿の作成作業です。税理士へ記帳作業の代行を依頼すると業種によっては高額な請求をされます。これは税理士側からしても一番面倒な部分で、更に記帳代行業者へマージンを抜いて外注していることもあります。
記帳代行に加えて、"会計サポート"や"会計カリキュラム"により経営者として成長できることもスマカクの強みです。
PLAN PLICE
ご利用料金のご案内
月々4,000円から確定申告に必要な資料が揃い、
日々の疑問を解決する《会計サポート》も料金に含まれています。
事業開始当初は自身の事業でどの程度の利益が残るか予想は困難で、納税に関しての不安が残ります。
よくある記帳代行業者の「1仕訳あたり○○円」という総額が分かりづらい料金設定の概念を覆し、依頼者様の事業規模に合わせて最適なプランをご提案致します。
スマカクはトータルで掛かるコストの予測がつきやすい為、納税までの資金管理がしやすいのも大きな特徴です。
プラン内容の詳細や料金シミュレーターの使用方法については『料金プラン解説記事』をご参照下さい。
- 年間サポート『ミニ』
-
月々 ¥4,000 ~
年間基本料(最低):48,000円【2021年:42,000円】
- 売上高×1.5% / 年商800万円未満の方
- その他費用:『料金プラン解説記事』参照
- 帳簿作成代行:事業年度ごとの全期間
- 青色申告特別控除65万円:複式簿記対応◎
- 試算表 / 総勘定元帳の納品:~3月10日まで
- 会計サポート:3営業日以内△簡易サポート /【繁忙期:5営業日】
- 会計カリキュラム:基本パックのみ△
- 経営サポート:無し
- 平日:13時〜20時 / 土日祝:要相談
- 会計サポートウェビナー:年2回
- 資料提出ウェビナー:毎月《月初》
- 基本ZOOMサポート:20分×2回 (チケット制)
- テクニカルZOOMサポート:20分×2回 (チケット制)
- 年間サポート『スタンダード』
-
月々 ¥10,000 ~
年間基本料(最低):120,000円
- 年商1,000万円以上は"料金シミュレーター"参照
- その他費用:『料金プラン解説記事』参照
- 帳簿作成代行:事業年度ごとの全期間
- 青色申告特別控除65万円:複式簿記対応◎
- 試算表 / 総勘定元帳の納品:~3月5日まで
- 会計サポート:2営業日以内◯LINEサポート /【繁忙期:4営業日】
- 会計カリキュラム:更新の度に共有
- 経営サポート:◯
- 平日:13時〜23時 / 土日祝:要相談
- 会計サポートウェビナー:毎月《月末》
- 資料提出ウェビナー:毎月《月初》
- 基本ZOOMサポート:20分×4回 (チケット制)
- テクニカルZOOMサポート:20分×4回 (チケット制)
- 年間サポート『経理代行』
-
月々 ¥16,000 ~
年間基本料(最低):"スタンダード" + 72,000円
- 年商1,000万円以上は"料金シミュレーター"参照
- その他費用:『料金プラン解説記事』参照
- 帳簿作成代行:事業年度ごとの全期間
- 青色申告特別控除65万円:複式簿記対応◎
- 試算表 / 総勘定元帳の納品:~3月1日まで
- 会計サポート:1営業日以内◎優先LINEサポート /【繁忙期:2営業日】
- 会計カリキュラム:更新の度に共有
- 経営サポート:◎
- 平日:優先対応 / 土日祝:優先対応
- 会計サポートウェビナー:毎月《月末》+個別サポート
- 資料提出ウェビナー:毎月《月初》
- 基本ZOOMサポート:無制限(一回につき最長1時間)
- テクニカルZOOMサポート:無制限(一回につき最長1時間)
- 最優先仕訳◎
- 追加オプション(一部除く):無料
- 融資・給付金・補助金等サポート(一部除く):無料
売上台帳スピード納品 | ご指定頂いた月の売上台帳をスピード納品いたします。資料をご提出頂いてから1~3週間以内に納品いたします。 | 月数×1,500円 |
売上台帳スピード納品 (全期間) | 7ヶ月分以上の売上台帳のスピード納品が必要な方向けのお得な一括オプションです。 | 10,000円 |
元帳事前納品 | ご指定頂いた月の帳簿を事前納品します。ご自身で帳簿をチェックしたい方や融資を受ける方など、確定申告前に帳簿が必要な場合のオプションです。資料をご提出頂いてから4~6週間以内に納品いたします。 | 月数×2,500円 |
元帳事前納品(全期間) | 7ヶ月分以上の帳簿の事前納品が必要な方向けのお得な一括オプションです。 | 20,000円 |
元帳スピード納品 | ご指定頂いた月の帳簿をスピード納品します。融資や補助金を受ける方など、月ごとの帳簿がお急ぎで必要な場合にお使い頂けます。資料をご提出頂いてから1~3週間以内に納品いたします。 | 月数×4,000円 |
元帳スピード納品 (全期間) | 7ヶ月分以上の帳簿のスピード納品が必要な方向けのお得な一括オプションです。 | 30,000円 |
追加チケット:基本ZOOMサポート | スマカク運営による30分間の画面共有のZOOMサポートチケット×1回 | 1,500円 |
追加チケット:テクニカルZOOMサポート | 実務担当者による30分間の画面共有のZOOMサポートチケット×1回 | 2,500円 |
融資、助成金、給付金等サポート | 年間サポートプランにて共有している、該当しそうな案件の1項目に対してサポートを行います。 | 1件あたり3000円~(難易度や煩雑さによる) |
専門家相談サポート | 中小企業診断士、行政書士、司法書士などの弊社提携の専門家へ書類作成等を発注します。 | 専門家相談ページをご確認下さい |
確定申告代行 | 提携する複数の大手会計事務所の税理士・会計士へ、業界最安価格で確定申告の代行依頼をします。 | 40,000円~(専門家相談ページをご確認下さい) |
開業サポート | 開業届や青色申告承認申請書についてなど、事業開始にあたってのLINEサポート | 無料(スマカクご利用の方) |
納品物の修正対応 | 納品後2回目の修正、または納品後30日を超えた場合の試算表・総勘定元帳の内容の修正 | 5,000円 |
提出遅延料金 | 資料提出が遅れた場合(月数分)に発生する料金 | 月数×2,000円 |
リモート資料提出サポート | お使いのPCをリモート操作による40分間の資料提出サポートを行います。ZOOMの画面共有からリモート操作が可能です。40分経過後はZOOMサポートチケットが消費されます。 | 2,000円 |
現物資料提出 | レシートや領収書などを郵送して頂くことで、現物での資料提出に対応します。 | 資料数×30円(資料の返送料金はご負担下さい) |
フリマアプリ記帳(スクリーンショット) | 『自動抽出プログラム』によってメルカリやラクマなどのお取引を無料で自動抽出していますが、こちらを利用されない場合はシート入力となります。ご自身でのシート入力も省略したい場合に、スクリーンショットの提出でシート入力を代行します。 | 取引件数×30円 |
紙媒体仕訳料金 | 特別な事情を除き、スマカクを利用開始してから長期間(3ヶ月以上)に渡り、銀行口座のWeb通帳など『csvファイルのダウンロード方式』にご対応頂けない場合、その口座ごとに掛かる費用です。 | 月数×3,000円 |
消費税の納税義務のある方 | 軽減税率のチェック、及び追加仕訳の作成を行います。 | 20,000円 (+1,000万円ごとに+5,000円) |
法人対応サポート | 法人の方は必須となります。 | 50,000円 |
⚠必ずご確認下さい。
・年間サポートプランは【"対象年度の売上高(総経費)"×"料率"+"調整金額"="ご利用料金(税抜)"】の計算式で最終決定となります。詳しくは『料金プラン解説記事』をご参照下さい。
・『料金シミュレーター』をご用意していますので、スプレッドシートアプリを取得してからご確認下さい。
・すべてのプランで、資料に関するクラウド管理手数料として、『年間管理費:3,000円』を頂いています。
・青色申告特別控除はe-Taxのご利用を選択することにより"65万円"の控除を受けることが可能ですが、税務署で申告を行う場合は控除金額が"55万円"となります。
・年間サポートプランはクレジットカードの分割支払いを選択時でも、サービス提供が即時開始されます。サービスの性質上、変更や解約等は行っていませんのでご注意下さい。
・プランをアップグレードする対応は可能ですが、月別仕訳プランなどへの変更などダウングレードは受け付けておりません。

継続してご利用頂くほど料金はお安くなります。
スマカクでは、ご利用頂く方の資料提出フローや、初年度のご利用で疑問の大部分が解決済みとなりますので、翌年度以降はその負担が軽減している分をお値段に還元させて頂きます。
お互いの事を把握した上で、長期的にお付き合いできる信頼を構築していくことを理念としています。
『会計カリキュラム』により、自分のペースで段階的に会計知識を学習できるプログラムを組んでいます。基本ZOOMサポートや実務担当者とのテクニカルZOOMサポートで、会計について学べるだけでなく、節税についてや税務調査の実情など、通常は知り得ないような情報も得ることができます。
年間サポートプランではいずれも、契約翌年の2月末~3月頭にすべてをまとめた【試算表】をお渡しします。青色申告65万円控除に必要な損益計算書(PL)や貸借対照表(BS)が組み込まれてますので、【試算表】をもとに簡単に事業部分の確定申告を行って頂くことが可能となっています。
仕訳作業や会計サポートを行う実務担当者は、会計事務所で実務経験を積んだ会計のエキスパートです。弊社では小売、ウェブ制作、情報配信業などの別事業も積極的に行い、昨今の多様化する副業事情やそれに目をつける国税局の実情にも精通しており、ご利用者に合わせた柔軟な対応が可能です。
ご利用を継続され、さらに前年度の売上規模が"2000万円"を超えた利用者の方には、特典として"電話サポートチケット(基本/テクニカル)"を1回分づつ付与させて頂きます。
年間サポートプランについて
・継続利用割引はスタンダードプラン、経理代行プランにおいてのみカウントされ、ミニプランやその他のプランでは継続年数としてはカウントされません。
・ミニプランは【年商800万円×1.5%=12万円(税抜)】となり、スタンダードプランと同一金額となる為『売上800万円未満の事業者様向け』と表記しております。
・経理代行プランを途中からご依頼頂く場合でも、最低利用料金として6ヶ月分を頂いています。また、対象期間外の『元帳事前納品』は別途料金が発生します。
ZOOMサポートについて
・追加チケットをお求めの場合は、公式LINEよりご連絡下さい。
・《12月16日~3月31日》の期間(申告期限延長時は異なる)は繁忙期となり、ZOOMサポート利用については制限を掛けさせて頂いています。
・資料提出に関する内容は、原則として《資料提出ウェビナー》に参加してご確認をお願いします。
・事業年度の1~3月でのご利用開始はプレ期間となっており、ご利用年度のZOOMサポートが使用できるのは《4月1日~翌年3月31日》までとなっています。
・ZOOMチケットはサポート期間が終了した段階で失効され、翌年度に引き継ぎはできません。
お支払いについて
・基本料金の一括支払いはクレジットカード決済(推奨)、銀行振込に対応しています。
・1月~3月にご利用開始した方のみ、年間通した分割支払いも可能となります。最大12回の分割となります。決済に関しては『スマカクの料金プラン解説』の記事をご確認ください。
・売上高より経費の総額が大きい場合は、《総経費》を基に料金計算を致します。
・6月末時点での売上高が280万円(ミニ)、1000万円(スタンダード│経理代行)を超える事業者様は、中間決済としてその時点での請求金額を1度お申し付けます。内容確認のため8月末頃にご連絡し、9~10月頃に中間決済をご請求させて頂きます。
・最終請求額の確定は【翌年2月末頃】の仕訳作業完了、及び試算表の作成完了後の納品直前にご連絡となります。
その他注意事項
・すべて税抜表記となっております。利用総額より10%の消費税を別途お申し付けます。
・土日祝は営業日に含まれません。
・《12月16日~3月31日》の期間(申告期限延長時は異なる)は繁忙期となる為、ご依頼のタイミングによって試算表等の納品は確定申告期限の間際となります。
また、この期間は会計に関するLINEサポートへの回答、及び元帳スピード提出などのオプションは通常月よりも大幅に遅れる場合があることを予めご了承下さい。
・質問やサポートに関しまして受付出来ないものもございます。サポート範囲につきましては『コンセプトページ』、『スマート確定申告について』、『スマカクのサポート範囲』の内容をご確認頂くか、別途お問い合わせ下さい。